園ブログ
お別れ遠足
5歳児さくらぐみがお別れ遠足で京王あそびの森ハグハグに行ってきました。ネット遊具の大きなハグハグの木や、ボールプール、トランポリンなどたくさん体を動かして遊びました。
お弁当を食べた後は、ミニSLにも乗車。トンネルの光の演出に感動していましたよ✨午後までたっぷり遊んで、帰りのバスではすやすやと静かに眠っていました。
保育園生活最後の遠足で、友だちとの楽しい思い出ができて、大切な1日になりました。
お弁当を食べた後は、ミニSLにも乗車。トンネルの光の演出に感動していましたよ✨午後までたっぷり遊んで、帰りのバスではすやすやと静かに眠っていました。
保育園生活最後の遠足で、友だちとの楽しい思い出ができて、大切な1日になりました。
2025/02/28
学童見学
もうすぐ1年生になるさくらぐみが、学童に招待してもらい遊びに行ってきました。学童ってどのような場所で、どのような小学生が過ごすのか丁寧に教えてもらい、玩具で遊ばせてもらい、ちょっぴり小学生体験ができて嬉しそうでした
2025/02/26
2月のお誕生会
2月のお誕生会では、6名のお友だちをお祝いしました。
クラスの発表では、
つくし組「トントントンひげじいさん」
たんぽぽ組「げんこつやまのたぬきさん」
すみれ組「おにのパンツ」
ふじ組「たのしいね」
ばら組「アルプス一万尺」
さくら組「赤鬼と青鬼のタンゴ」
を披露してくれました♪みんなとても上手でした!
先生からのプレゼントは「スイミー(影絵シアター)」です。次々映し出される海の生き物に、みんな大喜びでした。
つくし組「トントントンひげじいさん」
たんぽぽ組「げんこつやまのたぬきさん」
すみれ組「おにのパンツ」
ふじ組「たのしいね」
ばら組「アルプス一万尺」
さくら組「赤鬼と青鬼のタンゴ」
を披露してくれました♪みんなとても上手でした!
先生からのプレゼントは「スイミー(影絵シアター)」です。次々映し出される海の生き物に、みんな大喜びでした。
2025/02/21
豆まき集会
今日は、豆まき集会がありました。『まめまき』の歌を歌い、「心の鬼を外に追い出すんだよ」とお話しすると、「鬼は外!」と元気いっぱい大きな声を出しながら、鬼役の先生に向かって豆を投げることが出来ました。
始まる前はドキドキしている様子の子もいましたが、豆まきが終わると「鬼をやっつけた!」「先生が鬼なんでしょ?」とみんなニコニコ、一安心の様子でした♬
始まる前はドキドキしている様子の子もいましたが、豆まきが終わると「鬼をやっつけた!」「先生が鬼なんでしょ?」とみんなニコニコ、一安心の様子でした♬
2025/02/03
生活発表会
生活発表会がありました。
今年は初めてのハミングホールでの開催でした。
2クラスずつの入れ替え制で行い、たくさんのお客さんに子どもたちは緊張しつつも普段以上の力を発揮していました。
本日の感想等を連絡帳やアンケートへご記入いただけると嬉しいです(^^♪
お花は、日頃より鍵盤ハーモニカを指導して下さっている妹尾美穂先生よりいただきました。
2025/02/01
1月のお誕生日会
1月のお誕生日会では、8名の友だちをお祝いしました!
クラス発表は、
つくしぐみ 「おもちゃのマーチ」
たんぽぽぐみ「ゆき」
すみれぐみ「幸せなら手をたたこう」
ふじ「にんげんっていいな」
ばら「すうじのうた」
さくら「Hokey Pokey」
を発表してくれました。
先生からのお楽しみは、「三匹のこぶた」でした♪
オオカミが家を吹き飛ばすシーンでは大盛り上がり☺オオカミをやっつけた後は一安心な子どもたちでした!
2025/01/17
リトルキッズコミュニティ~出前保育~開催♪
南公園にてリトルキッズコミュニティ~出前保育~を行いました♪今回は「体を動かして遊ぼう!」というテーマで、皆で体操をしたりしっぽ取りをしたりしました☆バランスストーンや、トンネル、ボールなどの玩具も気にってくれたようで、とっても嬉しそうにニコニコ笑顔で遊ぶお子さんたちでした☺ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今年度の開催は本日で終了となります。たくさんのご参加ありがとうございました。
4月以降の日程は決まり次第お知らせいたします。
来年度もよろしくお願いします✨
2025/01/16
かくれんぼをして遊びました!
1歳児たんぽぽ組さん、この日は南公園までお散歩に行きました。「先生が隠れるから、みんなで10数えて探してね!」と伝えると、おめめをしっかり両手で隠して「いーち、にー…」と大きな声で数えています。たまにちらりと覗く子も…。
「先生、どこー?」「いないね」と周りをキョロキョロ…木の陰にいる先生を見つけると、にっこり笑顔で「先生みーつけた!」と駆け寄ってきてくれました。「もう一回する!」と何度も何度も楽しんでいましたよ♬
「先生、どこー?」「いないね」と周りをキョロキョロ…木の陰にいる先生を見つけると、にっこり笑顔で「先生みーつけた!」と駆け寄ってきてくれました。「もう一回する!」と何度も何度も楽しんでいましたよ♬
2025/01/08
クリスマス会
クリスマス会を行いました!
クリスマスのペープサートを見たり、まちがいさがしをしたり、みんなで「赤鼻のトナカイ」を歌って踊ったりしました。
いい子にしていたらサンタさんからプレゼントがあるかも、と話しをすると嬉しそうな子どもたち♪お昼寝明け、プレゼントタイムを楽しみにしています。
クリスマスのペープサートを見たり、まちがいさがしをしたり、みんなで「赤鼻のトナカイ」を歌って踊ったりしました。
いい子にしていたらサンタさんからプレゼントがあるかも、と話しをすると嬉しそうな子どもたち♪お昼寝明け、プレゼントタイムを楽しみにしています。
2024/12/25
園バスに乗って上仲原公園まで行きました!
1歳児たんぽぽ組さんは保育園の黄色いバスが大好きです。この日は2歳児すみれ組さんと一緒にバスに乗り、上仲原公園まで行きました。窓見える景色、車に大喜びでした♬
公園では滑り台やパンダの乗り物、ブランコがあり、「これに乗りたい!」と好きな物を選び、繰り返し楽しむ姿が見られました。冬の寒さに負けず、戸外で元気いっぱい活動しています。
2024/12/23